HomePod mini 3代目を購入
先日、今更ながらですがHomePod miniを悩みに悩んだ結果2台購入し、ステレオ仕様にしてみました。

これがもう最高。私、音質のことはよくわかりませんが、何とも言えない臨場感と澄み切った高音と響き渡る低音。早速(今更ながらですが)アップルミュージックを家族契約。それから数日は、家から出る事ができないくらいおうち時間を満喫していました。
HomePod miniがもう一台欲しくなった
HomePod miniを2台並べてこの迫力であれば、3台並べたらどうなるのだろう。そう考えたら、無性にもう一台が欲しくなり日々どうやってお金を工面するか、安いものはないかということばかり考えてました。そんなある日、メルカリで新品同様のものがお手頃価格で出品されているのを発見し、迷わずポチ。

3台目購入完了。
あれ、ステレオの設定が出てこない❓
単独で使用すると別の曲が流れてくる❓❓
Air Playすることで3台同時が実現しました。さすが3台で聴くと迫力全然違いますね。ますます家から出ることが出来なくなりました。
HomePod miniの不満、欠点、デメリット
本当に満足しているんですが、いくつか不満があります。
1 まずSiriはほとんど役に立ちません。選曲は素晴らしいですが、どれ以外の質問に対してはほとんどが「Webで検索してください」という回答。もう笑うしかない。
2 ステレオできるのは2台までで、3台の場合は1ペアプラス1台という形になります。よく考えたら納得。
3 アップルTVに接続してしまうと、帰宅してすぐに音楽が聴きたい時にアップルTVを起動するところから始めないといけないのがストレス(もしかしたら私がやり方をよくわかっていないだけかも)
4 なんせ高い。今回今回3台購入したのですが、結構な出費となりました
調子に乗ってアップルTVを購入


こちらについてはこれから勉強していきます
コメント