アップルTV4K3世代を購入
HomePod miniを2台購入し、毎日最高の音楽を楽しんでいます。そんな時ネットでアップルTVとHomePod miniの組み合わせが最高という記事をいくつも見ました。できるなら、最高の画質と音で映画を見てみたい。そう思うといても立ってもいられなくてネットでフリマサイトを検索。しかしながら、最新の4K3世代はネットでの流通量が少なく、また出品金額も定価に近い金額と強気の設定が目立ちました。それならアップルストアで買った方がマシ。ということで在庫を確認しアップルストアへ。




金額は19800円。結構高いな
早速使ってみる

HomePod miniの臨場感が半端ない。まるで映画館にいるみたい。

最初に見た映画はこれ。大好きな「のん」が出ているし
アップルTVの不満
今回HomePod miniの良さはよくわかりました
一方で、アップルTVは
不満1 アップルTVにHomePod miniを接続しているとHomePod mini単体で使用がしづらい(毎回アップルTVを起動する必要がありストレスを感じる)
不満2 アップルTVではDMMテレビを見ることが出来ない(これが結構大きい)
不満3 アップルストアの店員さんは画質もすごくいいですよと勧めてくれたのだが、今までとそんなに大きな差を感じることが出来ない(もしかしたらテレビが安物のせいかも)
不満4 以上のことに対して19,800円は高すぎないか❓Amazonファイアースティックで良くなかったか❓
購入してまだ1週間。不満しか今のところありませんが、今後じっくり触ってアップルTV4K3世代の良さをまた報告させていただきます。
コメント